
久々の雑談日記★今更ながら
2009年から2010年の年越しの過ごし方について記事ってみた★
LAに住んで数年になるけど未だ「RAVE」に行ったことがなかったわたし、、、
やっとのことで行くことができました★
イベント名は「Together as ONE TAO」
チケットは$70
(
年末はお金気にしてられません!)
車一台でみんなでGO!!!
会場入る前からみんなテンションあげて
歌ったり・騒いだり。。。。
んんんん、、、まさにクレイジー
会場にはうわさに聞いたとおり会場には何千人という人たちがっっっ
この日を待ちに待ったRAVERSが各地から集結
21歳以下もぜんぜんは入れるからとにかく年齢層が若い!!!
むしろ21歳以上の私は(年齢はあかしません★笑)
お酒も並ぶ事スムーズにGET!!
会場には合計三つのプレイス★
すべてアウトサイド・インサイドという感じ★
曲はハウステクノ・トランス+ライトショー
BIGボリュームでみんなのテンションは上げ上げ↑↑↑
Candy Girls
といわれるセクシーガールズが
CANDY WALKを人の目を気にせず
自信満々に躍っているわけ★
それを見る人たちも決して白い目でみるわけではなく
一緒に楽しんだり、声援をあげたりととってもピースな感じ
気軽に話しかけてくる人だっていっぱい★
中には遠いアリゾナからやってきた人も★
↓アリゾナからこの日のために来たとか
わたし: 「RAVE実は初めてなんだ、、、」っていうと
こんな方法で↓
腕につけているジャラジャラアクセをプレゼントしてくれました
【★そしてみんなのファッションにも注目★】
基本的に多かったのが
トライアングルトップにゾング
(もしくはパンティ)
+ペチコート&レッグウォーマー
という感じ
今流行のスパンコール
もちろん蛍光使いのセクシービキニ
あと、みんなミニリュックをしょってたね
例えば、ファー系リュック
その他にもキティちゃんとかドーモ君
とか(笑)
まぁ、そんなこんなで
夕方7時から朝の4時(?)ぐらいまで
盛り上げっていた、エキサイティングな年越しでした
まさに「THE LA!!!!!
」
といった、イベントでした
http://newyearsevela.com/2010/index.html